2016年06月02日

M4 MWS スチールバッファ

しげやんが『 スチールバッファ 』をMWSに搭載していたので
当方のノーマルと撃ち比べてリコイルを体験☆



M4 MWS スチールバッファ




これは!! リコイルが重い!!




 ボルト可動の際、もっさり感は出るが
  それに見合うだけの重いリコイルが味わえますね♪


 とは言え、WAと比べたらマイルド。 WAのリコイルは真夏だと肩が痛くなるレベルw




M4 MWS スチールバッファ





小気味よいシャープな切れとソコソコのリコイルでいいなら純正バッファ
重いリコイルを味わいたいなら『 スチールバッファ 』導入もありですね☆





シーズンに合わせて切り替えても良さそう
 真夏:スチールバッファ
 上記以外:ノーマルバッファ


↓マガジン安っ!!





sweet x cute x lovery
M4 MWS スチールバッファ

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com




タグ :M4 MWS

同じカテゴリー([M4 MWS(MARUI)])の記事画像
ジメジメ x 梅雨時 x ガスブロ
MWS用 HK416 コンバージョンキット
MWS用 TN-ギガバルブ改 Review
XCORTECH X3200 MK3
MWS用 TN-ギガバルブ改
M4系 ダストカバー ステッカー
同じカテゴリー([M4 MWS(MARUI)])の記事
 ジメジメ x 梅雨時 x ガスブロ (2020-07-26 13:45)
 MWS用 HK416 コンバージョンキット (2020-06-06 20:00)
 MWS用 TN-ギガバルブ改 Review (2020-05-27 00:00)
 XCORTECH X3200 MK3 (2020-05-19 00:00)
 MWS用 TN-ギガバルブ改 (2020-05-16 00:00)
 M4系 ダストカバー ステッカー (2020-05-03 12:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。