2020年07月17日
SF M600C SCOUT LIGHT
『 SUREFIRE M600C SCOUT LIGHT LED 』 の レプ
300ルーメンあるので、そこそこ明るい 【≧∀≦】
「 プッシュスイッチ 」 と 「 リモートテープスイッチ 」 の両方が付属
20mm レイル用のマウントもセットだったので、届いたその日にGUNへセットアップできます。
※電池は別売りなので注意
「 プッシュスイッチ 」 と 「 リモートテープスイッチ 」 の両方が付属
20mm レイル用のマウントもセットだったので、届いたその日にGUNへセットアップできます。
※電池は別売りなので注意
1.CA870 装着イメージ

2.M4 装着イメージ

3.MP7 装着イメージ

ライトをセットするとカッコよす☆
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
2014年08月05日
MP7A1 M4ストック
2014年07月02日
MP7 Lady
先日の定例で1ゲームだけ 『 M4 』 使ったけど
やっぱり、インドアフィールドは取り回しの良い 『 MP7A1 』 が使い易いし強い!! 【≧∀≦】




MP7に 『 マイクロT-1 ドットサイト 』 は良く似合いますね☆
sweet x cute x lovery

やっぱり、インドアフィールドは取り回しの良い 『 MP7A1 』 が使い易いし強い!! 【≧∀≦】




MP7に 『 マイクロT-1 ドットサイト 』 は良く似合いますね☆
sweet x cute x lovery

タグ :MP7A1
2014年05月02日
ホワイトライン
当初は別にリポじゃないくてもイイかな?っと思っていたが
ミッボシさんで変換コネクタが販売されていたので、気が付いたらホワイトラインと合わせて購入してましたw
『 トリガートーク 電動コンパクトマシンガン対応 外部変換コネクタ 』
『 ET1 ホワイトライン LiPo 7.4V 650mAh 』

ちと気になったので、ニッカド(付属のバッテリー)とリポの比較をしてみました☆
【 ニッカド(付属のバッテリー) 】
レスポンス:★★★☆☆
サイクル:★★☆☆☆
【 リポ(ホワイトライン) 】
レスポンス:★★★★★
サイクル:★★★★★
結果 ⇒ レスポンスも良くなりますが、特にサイクルが別物でした。 おススメです☆
※ちなみに、初速はリポにしても変わりません
こいつ・・・違うぞ、ニッカドなんかと容量も、パワーもっ!!
sweet x cute x lovery
ミッボシさんで変換コネクタが販売されていたので、気が付いたらホワイトラインと合わせて購入してましたw
『 トリガートーク 電動コンパクトマシンガン対応 外部変換コネクタ 』
『 ET1 ホワイトライン LiPo 7.4V 650mAh 』

ちと気になったので、ニッカド(付属のバッテリー)とリポの比較をしてみました☆
【 ニッカド(付属のバッテリー) 】
レスポンス:★★★☆☆
サイクル:★★☆☆☆
【 リポ(ホワイトライン) 】
レスポンス:★★★★★
サイクル:★★★★★
結果 ⇒ レスポンスも良くなりますが、特にサイクルが別物でした。 おススメです☆
※ちなみに、初速はリポにしても変わりません
こいつ・・・違うぞ、ニッカドなんかと容量も、パワーもっ!!
sweet x cute x lovery

2014年05月01日
アダプター到着
東京マルイさんから 『サイレンサーアダプター』 が郵送されてきました♪
対応ありがとうございます。

これでやっとサイレンサーが付けられる(・∀・)=ャ=ャ

やっぱりサイレンサーが付いていた方がステキですね♪
sweet x cute x lovery

対応ありがとうございます。

これでやっとサイレンサーが付けられる(・∀・)=ャ=ャ

やっぱりサイレンサーが付いていた方がステキですね♪
sweet x cute x lovery

タグ :MP7A1
2014年04月30日
MP7A1レイル化
MP7A1用の 『 Wilcoxタイプレプリカ MP7レイルシステム 』 を組み込んでみました

【 作業手順 】
①ハンドソーでフォアグリップをカット

②グラインダーでカット部分を研削
③マルチドリルでレールの底に穴を開ける
(フロント部を外す為のボタンに六角レンチetcでアクセスし易くする為)
④レイルを組み込んで完成
インドアフィールドで使ってみましたが、取り回しが良く使い易いのでガンガンHITも取れるオススメのSMGです☆
発射音が小さいのでサイレンサーを付けると、さらに使えそうですね(*´艸`)ムフフ
sweet x cute x lovery



【 作業手順 】
①ハンドソーでフォアグリップをカット

②グラインダーでカット部分を研削
③マルチドリルでレールの底に穴を開ける
(フロント部を外す為のボタンに六角レンチetcでアクセスし易くする為)
④レイルを組み込んで完成
インドアフィールドで使ってみましたが、取り回しが良く使い易いのでガンガンHITも取れるオススメのSMGです☆
発射音が小さいのでサイレンサーを付けると、さらに使えそうですね(*´艸`)ムフフ
sweet x cute x lovery

タグ :MP7A1
2014年04月26日
MP7A1カスタム
2014年04月25日
サイレンサーが・・・
昨夜、仕事帰りにウキウキで購入してきた 『MP7A1』
まさかのサイレンサーが取り付けられないという罠
付属の 『サイレンサーアダプター』 が
ネジ切りされてないだと・・・(本体側に取り付ける方)
まさかのサイレンサーが取り付けられないという罠
付属の 『サイレンサーアダプター』 が
ネジ切りされてないだと・・・(本体側に取り付ける方)

嘘だと言ってよバーニー・・・
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
タグ :MP7A1
2014年04月25日
武器がアンロックされました
『 MP7 A1 』 が アンロック されました
コンパクトな電動ガンが欲しくて、再販されたばかりの 『MP7 A1』 を購入☆
完成系は既に決めているので、あとは購入しておいたパーツ群をデコるだけ(・∀・)=ャ=ャ

ミッボシさんでGBBのMP7A1を以前触らせてもらいましたが、改めて持つとかなりコンパクトですね♪
(MP5A5もコンパクティーですが、さらに小さい)
もちろん、ミッボシさんで予約購入させて頂きました ゚∀゚)ゞ
sweet x cute x lovery

コンパクトな電動ガンが欲しくて、再販されたばかりの 『MP7 A1』 を購入☆
完成系は既に決めているので、あとは購入しておいたパーツ群をデコるだけ(・∀・)=ャ=ャ

ミッボシさんでGBBのMP7A1を以前触らせてもらいましたが、改めて持つとかなりコンパクトですね♪
(MP5A5もコンパクティーですが、さらに小さい)
もちろん、ミッボシさんで予約購入させて頂きました ゚∀゚)ゞ
sweet x cute x lovery

タグ :MP7A1