2014年05月26日
STM 05.24
2014年05月22日
10分で自作シェルホルダー
シェルホルダー ( シェルキーパー ) を自作してみました♪
わずか10分で完成 【≧∀≦】
しかも、材料は全部100均で購入☆
・プラ材
・幅ゴム
・ワイヤー(工芸用)
・ベルクロ(粘着)

【 シェルホルダー (3本用) 作成方法 】
①プラ材を 350 x 850 mm にカット
②ベルクロオス,メスを 350 x 850 mm にカット
③②を①に貼る
④③をドリル(赤丸の箇所)で穴開け

⑤プラ材と幅ゴムを④で開けた穴にワイヤーを通し固定
※端だけ細長く切ったプラで挟むとスタイルアップ

⑥ショットガンの側面にベルクロメスを貼り完成

作成時間10分
思いつきで使ってみたけど、なかなかいい感じです
それっぽいのが欲しいと思う方は、試してみてはいかがでしようか?
sweet x cute x lovery
わずか10分で完成 【≧∀≦】
しかも、材料は全部100均で購入☆
・プラ材
・幅ゴム
・ワイヤー(工芸用)
・ベルクロ(粘着)

【 シェルホルダー (3本用) 作成方法 】
①プラ材を 350 x 850 mm にカット
②ベルクロオス,メスを 350 x 850 mm にカット
③②を①に貼る
④③をドリル(赤丸の箇所)で穴開け

⑤プラ材と幅ゴムを④で開けた穴にワイヤーを通し固定
※端だけ細長く切ったプラで挟むとスタイルアップ


⑥ショットガンの側面にベルクロメスを貼り完成

作成時間10分
思いつきで使ってみたけど、なかなかいい感じです
それっぽいのが欲しいと思う方は、試してみてはいかがでしようか?
sweet x cute x lovery

2014年05月21日
ベネリ ストック ガタ解消
ベネリの ストックガタがひどくなってきた ので対策を施しました
【 原因 】
ストックパイプ内のネジが緩む事でガタが発生
【 対策 】
ネジ頭が六角なので、ネジ頭をプラスのネジに交換
(長い六角レンチを所持していない為)
【 作業手順 】
①ストックを外す
②ガタついていれば、ストックパイブを回すことができ、ストックパイブ内のネジを外す
③用意したネジとロングドラーバーで取り付け直す
ほい。完成☆

がっちり付きましたヽ(・∀・)ノ
ガタなし完璧x2♪
用意するもの
・30cmロングドライバー
・ネジM5x60 (ネジ頭プラス用)

sweet x cute x lovery
【 原因 】
ストックパイプ内のネジが緩む事でガタが発生
【 対策 】
ネジ頭が六角なので、ネジ頭をプラスのネジに交換
(長い六角レンチを所持していない為)
【 作業手順 】
①ストックを外す
②ガタついていれば、ストックパイブを回すことができ、ストックパイブ内のネジを外す
③用意したネジとロングドラーバーで取り付け直す
ほい。完成☆

がっちり付きましたヽ(・∀・)ノ
ガタなし完璧x2♪
用意するもの
・30cmロングドライバー
・ネジM5x60 (ネジ頭プラス用)

sweet x cute x lovery

タグ :ベネリM4
2014年05月19日
シェルホルダー
ショットガン用に 『 シェルホルダー 』 が欲しくて調べてみました。
( シェルキーパー と読んだりもするらしい )
取りあえず、気になった4つをピックアップ
① マルイ製 ショットシェルホルダー
価格:未定

② CAA Tactical製 12ゲージショットシェルホルダー
価格:約5000円

③ フリーダムアート製 サイドシェルホルダー
価格:約4000円

④ LAYLAX製 ショットガンシェル ホルダー
価格:約1000円

②が欲しいけど5000円は高いな・・・
①のマルイ製が出たら購入しよう♪
取りあえず①が販売されるまでは、自作してみようと思う【≧∀≦】
sweet x cute x lovery
( シェルキーパー と読んだりもするらしい )
取りあえず、気になった4つをピックアップ
① マルイ製 ショットシェルホルダー
価格:未定

② CAA Tactical製 12ゲージショットシェルホルダー
価格:約5000円

③ フリーダムアート製 サイドシェルホルダー
価格:約4000円

④ LAYLAX製 ショットガンシェル ホルダー
価格:約1000円

②が欲しいけど5000円は高いな・・・
①のマルイ製が出たら購入しよう♪
取りあえず①が販売されるまでは、自作してみようと思う【≧∀≦】
sweet x cute x lovery

2014年05月15日
シェルマシマシ
2014年05月14日
2014年05月13日
ベネリM4 レビュー
『Double Eagle製 M56DL (ベネリM4) 』 のレビュー



バレル:メタル
レシーバー:強化ファイバー
レール:プラスチック (何・・・だと・・・・)
シェル:マルイ互換有り
コッキング:めっちゃ硬い
飛距離:もうちょいHOP効いてくれれば・・・
集弾率:稀にとんでもない所に (ショットガン-ishでいいかも)
ストック:4段階の長さに調整可能
300発くらい撃ったら、ストックがグラついてきた・・・
ガタを取るには、六角レンチ(サイズは4ミリ・長さが最低150ミリ)が必要との事
んなレンチ、持ってないよ!!(`ε´メ)ρ))
東京マルイ社製のショットガン同様、ラピッドファイヤー・システム有り
sweet x cute x lovery




バレル:メタル
レシーバー:強化ファイバー
レール:プラスチック (何・・・だと・・・・)
シェル:マルイ互換有り
コッキング:めっちゃ硬い
飛距離:もうちょいHOP効いてくれれば・・・
集弾率:稀にとんでもない所に (ショットガン-ishでいいかも)
ストック:4段階の長さに調整可能
300発くらい撃ったら、ストックがグラついてきた・・・
ガタを取るには、六角レンチ(サイズは4ミリ・長さが最低150ミリ)が必要との事
んなレンチ、持ってないよ!!(`ε´メ)ρ))
東京マルイ社製のショットガン同様、ラピッドファイヤー・システム有り
sweet x cute x lovery

タグ :ベネリM4
2014年05月12日
武器がアンロックされました
『 M1014(通称:ベネリM4) 』 が アンロック されました
ショットガンが欲しくてネットで探していると、 『 ベネリM4 』 発見♪
アメリカ海兵隊のショットガンといえば、ベネリM4
S&T(Double Eagle)から再販されていたんですね♪
物欲に負け 『Double Eagle製 M56DL (ベネリM4) 』 を購入


マ○イコピーの散弾銃ですが、かなり良く出来てますね♪
レビューは次回 (*゚∀゚)ゞ
sweet x cute x lovery
ショットガンが欲しくてネットで探していると、 『 ベネリM4 』 発見♪
アメリカ海兵隊のショットガンといえば、ベネリM4

S&T(Double Eagle)から再販されていたんですね♪
物欲に負け 『Double Eagle製 M56DL (ベネリM4) 』 を購入


マ○イコピーの散弾銃ですが、かなり良く出来てますね♪
レビューは次回 (*゚∀゚)ゞ
sweet x cute x lovery

タグ :ベネリM4