2020年05月24日

XCORTECH X3200 MK3 使い方

X3200 MK3 の 使い方が分らんので、調べてみた ('ω')


1.電源の確保

 単三電池 or USBからの電源供給


2.計測するBB弾の設定

 2-1.メニューから「AMMO」を選択
 
     ※「UP」「DOWN」で上下フォーカス移動、「ENT」が決定


 2-2.BB弾の重さとサイズを指定

XCORTECH X3200 MK3 使い方

XCORTECH X3200 MK3 使い方


3.計測内容の設定

 3-1.メニューから「UNIT」を選択
 
     ROF:RPS(毎秒)/RPM(毎分)
     SPEED:m/S(メートル/秒)/ft/S(フィート/秒)

  

XCORTECH X3200 MK3 使い方
XCORTECH X3200 MK3 使い方


  ※RPS ・ m/S の指定でOK




4.測定開始
XCORTECH X3200 MK3 使い方




結果、めっちゃ簡単w






sweet x cute x lovery
XCORTECH X3200 MK3 使い方


↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com


タグ :OTHER

同じカテゴリー([OTHER])の記事画像
GunSmith Cats - be with Cz75
ミリフォト『 Lady with a Gun 』
SetUp - Rapidfire MOLLE リガーベルト
MARUI プレゼントキャンペーン
Rapidfire MOLLE リガーベルト
10連のリボルバー。 『617』
同じカテゴリー([OTHER])の記事
 GunSmith Cats - be with Cz75 (2021-02-26 08:40)
 ミリフォト『 Lady with a Gun 』 (2021-02-22 08:40)
 SetUp - Rapidfire MOLLE リガーベルト (2021-02-21 15:28)
 MARUI プレゼントキャンペーン (2021-02-19 12:00)
 Rapidfire MOLLE リガーベルト (2021-02-14 16:16)
 10連のリボルバー。 『617』 (2020-11-23 15:38)
Posted by iBanana at 00:00│Comments(0)[OTHER]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。