2020年05月03日
M4系 ダストカバー ステッカー

M4系のダストカバーに貼れるステッカー
コレ、いいね!!(・ω<)キリッ
ダストカバーが Open/Close時 でも、個性をアピールできるぞ♪
↓ M4マガジン ステッカー
https://deadlock1983.militaryblog.jp/e1029959.html
https://deadlock1983.militaryblog.jp/e1029959.html
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
2020年05月01日
M4マガジン用 ステッカー

ステッカーでマガジンをデコれるアイテムを発見!!

マガジンに直接貼り付けるので、好みが分かれるかもしれないけど

美女のステッカーもあるみたい♪ (*´艸`)ムフフ

ってか、このドクロのマークって 『SEALs』 だっけ?
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
2015年07月02日
RAS と RIS の違い
ふと気になった、RAS と RIS の違いについて調べたのでUP
【 簡潔に言うと 】
固定方法 と ナンバリングの数字表記 の違い
『 RIS( Rail Interface System ) 』
・ハンドガード前後部の両方を、バレルに固定する構造

『 RAS( Rail Attachment System ) 』
・ハンドガード後端のみを、フレームに固定する構造
・RISの改良版

sweet x cute x lovery

【 簡潔に言うと 】
固定方法 と ナンバリングの数字表記 の違い
『 RIS( Rail Interface System ) 』
・ハンドガード前後部の両方を、バレルに固定する構造

『 RAS( Rail Attachment System ) 』
・ハンドガード後端のみを、フレームに固定する構造
・RISの改良版

【 過去の比較系記事 】
↓COMTAC シリーズについて
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e593212.html
↓SCAR LとHの違い
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e566459.html
↓MULTICAMバリエーション
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e527851.html
↓MICHヘルメットについて
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e522300.html
↓COMTAC シリーズについて
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e593212.html
↓SCAR LとHの違い
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e566459.html
↓MULTICAMバリエーション
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e527851.html
↓MICHヘルメットについて
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e522300.html
sweet x cute x lovery

2015年06月30日
NOVESKE 10インチ RAS 組込み
次世代M4( SOCOM )に 『 NOVESKEハンドガード 10インチ RAS 』 を組み込む際
アウターバレルとRASの隙間が狭く、バッテリーがRASに格納できず悩む事になる
つまり、バッテリーを 「 外出し 」 or 「 ストックイン 」 の二択になる
せっかく次世代M4なのに、リコイル機能をオミットするのは勿体無いので
結局 「 外出し 」 の一択。

sweet x cute x lovery

アウターバレルとRASの隙間が狭く、バッテリーがRASに格納できず悩む事になる
つまり、バッテリーを 「 外出し 」 or 「 ストックイン 」 の二択になる
せっかく次世代M4なのに、リコイル機能をオミットするのは勿体無いので
結局 「 外出し 」 の一択。

デフォルトは 『 ヒューズボックス 』 がRASから顔を出し、居た堪れない気持ちになる・・・
sweet x cute x lovery

タグ :M4
2015年06月29日
2015年05月13日
スイッチ寿命を伸ばす 『バリカタ』 取付方法
プロト氏に教えてもらった 『 ダーティーワークス製 バリカタ 』
電動ガンのスイッチ寿命を伸ばすSBDスイッチをほぼ完全に保護するFET との事

『 次世代 M4A1 SOCOM カービン 』 に組み込んだので、作業手順を書いておきます。
※ET1 Lipo 7.4V 1750mAh を使用

1.グリップの底蓋を外す

2.モーターから接続端子を外す

3.本体からモーターを外し、矢印のネジも外す

4.モーターにバリカタを取り付ける

5.本体にモーターを取り付ける

6.モーターに接続端子を取り付ける
7.グリップの底蓋を取り付ける
8.完成
sweet x cute x lovery

電動ガンのスイッチ寿命を伸ばすSBDスイッチをほぼ完全に保護するFET との事

『 次世代 M4A1 SOCOM カービン 』 に組み込んだので、作業手順を書いておきます。
※ET1 Lipo 7.4V 1750mAh を使用

※左の(青)が、次世代 M4用
1.グリップの底蓋を外す

2.モーターから接続端子を外す

3.本体からモーターを外し、矢印のネジも外す

[注意] 矢印のネジを外す際、モーターのコイル内にネジが吸い込まれないように注意 ( ネジが入ったら地獄確定 )
4.モーターにバリカタを取り付ける

[ポイント] 写真の様にマイナス(黒)に取り付けたバリカタをモーターに添う様に曲げる
5.本体にモーターを取り付ける

6.モーターに接続端子を取り付ける
7.グリップの底蓋を取り付ける
8.完成
簡単に取り付けられる 『 バリカタ 』
セミオートを多用する方&リポバッテリーを使う方は、取り付けた方がイイらしいですよ☆ 【≧∀≦】
スイッチ端子が焼け難くなるそうな♪
セミオートを多用する方&リポバッテリーを使う方は、取り付けた方がイイらしいですよ☆ 【≧∀≦】
スイッチ端子が焼け難くなるそうな♪
sweet x cute x lovery

2015年04月24日
M4マウントベース
以前ブログで書いた 『 メッシュ フェイスガード 』 ですが、
コレを装備して光学機器を覗くとフェイスガードがストックに干渉するので
光学機器の位置が低く覗き難いという問題が・・・

そこで 『 ノーベルアームズ製 M4マウントベース Low 』!!



『 メッシュ フェイスガード 』 を装備しても、光学機器との愛称バッチリ☆
サイズは、Middle じゃなくて Low で大丈夫でした (・ω<)キリッ

sweet x cute x lovery

コレを装備して光学機器を覗くとフェイスガードがストックに干渉するので
光学機器の位置が低く覗き難いという問題が・・・

そこで 『 ノーベルアームズ製 M4マウントベース Low 』!!



『 メッシュ フェイスガード 』 を装備しても、光学機器との愛称バッチリ☆
サイズは、Middle じゃなくて Low で大丈夫でした (・ω<)キリッ

↓ フェイスガードについてのブログ
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e541465.html
http://deadlock1983.militaryblog.jp/e541465.html
sweet x cute x lovery

2015年04月21日
漢なら付けるのがマナー!?
『 バレルエンドセーフティープラグ 』
金属製なので、万が一の誤射でも 先っちょに付いていれば 安心x2



M4ハイダーに取り付け可能 ○
ただし、SUREFIREハイダーやMAGPULハイダーなどは取り付け不可 × なので注意 Σ(゜Д゜;)!!
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
金属製なので、万が一の誤射でも 先っちょに付いていれば 安心x2



M4ハイダーに取り付け可能 ○
ただし、SUREFIREハイダーやMAGPULハイダーなどは取り付け不可 × なので注意 Σ(゜Д゜;)!!
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
2015年03月23日
gun case Inside
『 ガンケース 』 のウレタンスポンジをカットする
熱線カッターではウレタンスポンジが溶けてしまい上手くカットできなかったので、カッターでカット
遂に我が M4 をガンケースに収めてみます

なんと神々しいお姿 m(__)m
↓ 『 ガンケース 』 ステッカーを貼ってデコる 06
sweet x cute x lovery

↓ホビーなどのブログはコッチからどうぞ ヾ(´ε`*)
http://deadlock1983.blog.fc2.com
2014年08月06日
Ergo Never Quit Grip
PTS社の 『 Ergo Never Quit Grip 』
メッチャ欲しい 【≧∀≦】



ロアフレームのロゴが微妙に見えなくなるのが気になるが・・・
でも、なんだかオシャレ(・∀・)=ャ=ャ
↓ DARK EARTH,BLACK,OD GREEN,PINK 4種類のカラーバリエーション
http://ergogrips.net/products/ergo-rifle-grips/ergo-never-quit-magwell-grip-group.html
sweet x cute x lovery
メッチャ欲しい 【≧∀≦】



ロアフレームのロゴが微妙に見えなくなるのが気になるが・・・
でも、なんだかオシャレ(・∀・)=ャ=ャ
↓ DARK EARTH,BLACK,OD GREEN,PINK 4種類のカラーバリエーション
http://ergogrips.net/products/ergo-rifle-grips/ergo-never-quit-magwell-grip-group.html
sweet x cute x lovery
